• スマートフォンでアプリを起動し笑顔になる学生スマートフォンでアプリを起動し笑顔になる学生
  • スマートフォンでアプリを起動し笑顔になる社会人スマートフォンでアプリを起動し笑顔になる社会人

アプリに笑顔を向ける学生

アプリに笑顔を向ける人

アプリに写る笑顔

あなたの笑顔が寄付になるニコキフ

画面に向かって笑うだけ!
ニッコリ笑顔でポイントを貯めて寄付できる!

ニコキフは感情を上手く扱うスキル「EQ」を活用した人材育成サービスを提供する株式会社EQが「世界に笑顔を増やしたい」という想いで開発したサービスです。
(教育機関様、法人様を中心としてご提供)

Scroll

ニコキフは感情を上手く扱うスキル「EQ」を活用した人材育成サービスを提供する株式会社EQが「世界に笑顔を増やしたい」という想いで開発したサービスです。
(教育機関様、法人様を中心としてご提供)

世界中の笑顔を増やす

笑顔で貯めたポイントが寄付出来る「笑顔アプリ」で世界中の笑顔を増やし、その笑顔で学校(企業)と地域を繋げます

笑顔による良いことたくさん

作り笑顔でも大丈夫!その表情がこころや脳にさまざまな良い効果をもたらします。(※当社データによる)

社会貢献が身近に

自分の笑顔が誰かの役に立っていることを実感できます。自己肯定感も高まります。

地域イノベーション

寄付する先は地域の団体から選べます。地域の学校(企業)と寄付される団体とのつながりが生まれます。

笑顔による良いことたくさん

株式会社EQが行った調査でも、笑顔の効果が実証されています

EQトレーニングでの実証結果笑顔はポジティブな気持ちを創る、相手のこころを開く、行動力を高める…

「毎朝1分、鏡の前で笑顔をキープする」というEQトレーニングを行った人のスコア遷移

4構成の遷移

4構成の遷移のグラフ

必要な時に自分で気持ちを切り替えられるようになり、意識的に前向きな気持ちで仕事が始められるようになった

12発揮行動の遷移

12発揮行動の遷移のグラフ

意識的にリラックスをつくる事が出来るようになり、前向きな気持ちで過ごす事が増え、生活に充実感を覚えるようになった。
また、相手にこころを開く行動が増え、人からランチに誘われるようになった。

脳科学での実証結果笑顔はポジティブ波を作る

脳波の変化で分かる笑顔の効果

Nega/Posi 平均値

頭に装着するタイプの脳波測定器を使い目を開けた平常時、目を閉じた平常時、そして笑顔をキープしつづけた状態を測定。笑顔をつくった時はポジティブ波に変化していることが分かります。

協力 株式会社ニューロスカイ
脳波の測定装置やブレイン・マシン・インタフェース関連の機器を開発、生産するアメリカ合衆国サンノゼに本拠を構えるNeuroSkyの日本法人

それぞれに、うれしいこと

ご利用者さま

ランドセルを背負った小学生とスマホを見て笑う会社員のイラスト

  • 笑うことで明るい気持ちになれる
  • 無理なく社会貢献ができる
  • 誰かの笑顔を生み出せる

寄付を受ける団体さま

保護犬を世話する人のイラスト

  • 定期的な支援を受けられる
  • 多くの人に活動を知ってもらえる
  • ボランティアメンバーの募集情報が広がる

教育機関・法人さま

学校と会社のイラスト

  • 地域との繋がりを作れる
  • 蓄積された笑顔データを活用できる
  • SDG'sに貢献できる

「ニコキフ」のしくみ

一方通行ではなく、笑顔が返ってきます。寄付をした側もされた側も笑顔になれるグッドサイクルを生み出します。一方通行ではなく、笑顔が返ってきます。寄付をした側もされた側も笑顔になれるグッドサイクルを生み出します。

「笑顔アプリ」ご利用イメージ

  1. アプリを開いて笑っている人

    アプリを開いて笑ってください

    可愛いマスコットがあなたの笑顔作りをサポートします。(マスコットや応援メッセージは数種類から選べます。また、ご自分でカスタマイズすることも可能です) 

  2. アプリで笑顔が認証されたところ

    笑顔が認証されます

    AIによって笑顔認証をおこないます。(マスコットや応援メッセージは数種類から選べます。また、ご自分でカスタマイズすることも可能です)

  3. 抽選で1ポイントが当たったアプリのイメージ

    ポイントが付与されます

    ポイント抽選が始まり、笑顔ポイントが付与されます。

※笑顔アプリは現在開発中になり、画像はイメージです。

「ニコキフ」ご利用のながれ

  1. メールを送信する人

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームよりご連絡ください。おって担当者よりご連絡させていただきます。

  2. 案内をするスーツ姿の人

    お打ち合わせ

    担当者より詳しいご説明をさせていただきます。

  3. ニコキフを利用するスーツ姿の人

    ご利用開始

『世界中の笑顔を増やす』を株式会社EQらしく叶えたい。

世界中の人の笑顔世界中の人の笑顔

コロナ禍により暗いニュースが増え、感染予防対策のために一人で過ごす時間が増えました。
こんな時こそ、笑顔でいることの大切さを感じます。

『世界中の笑顔を増やす』を株式会社EQらしく叶えたい。
20年以上、EQを活用した人材育成プログラムを提供する上で培ったノウハウを生かして、全ての人たちの笑顔を増やしたい。
「ニコキフ」は、そんな想いで開発されたサービスです。

ニコキフを使ってSDGsを達成しましょう

ニコキフはSDGsの解決目標の通り
『誰一人取り残さない』ことを視野に入れた開発を目指します

ios、アンドロイド対応、多言語対応、音声ガイド等 ユニバーサルデザインを積極的に取り入れます。

SDGsのアイコン 目標1:貧困をなくそう

目標1:貧困をなくそう

貧困家庭を支援している団体への継続的な寄付で安定した活動をサポートします
世界中の笑顔を増やし、こころの貧困を無くします

SDGsのアイコン 目標3:すべての人に健康と福祉を

目標3:すべての人に健康と福祉を

介護福祉に関連している団体への継続的な寄付で安定した活動をサポートします
笑顔効果で周囲とのコミュニケーションを増やし、こころの健康を守ります

SDGsのアイコン 目標4:質の高い教育をみんなに

目標4:質の高い教育をみんなに

子どもの学習を支援している団体への継続的な寄付で安定した活動をサポートします
子ども達の笑顔を増やし、いじめや不登校を減らします

SDGsのアイコン 目標8:働きがいも経済成長も

目標8:働きがいも経済成長も

笑顔効果で組織全体に前向きな雰囲気を生み出し、働く意欲を生み出します
地域との繋がりから新たなイノベーションのヒントを生み出し組織の成長に繋げます

SDGsのアイコン 11:住み続けられるまちづくりを

目標11:住み続けられるまちづくりを

より身近な困り事を解消し、住みやすいまちづくりを叶えます
世界中の笑顔を増やし、みんなで助け合えるまちづくりを叶えます

SDGsのアイコン 16:平和と公正をすべての人に

目標16:平和と公正をすべての人に

世界中の笑顔を増やし、日常の小さな争い事を無くします
世界中の人が明るく前向きな気持ちでいられる時間を増やします

SDGsのアイコン 17:パートナーシップで目標を達成しよう

目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

地域の繋がりを増やし、新たなイノベーションや雇用を生み出します
笑顔で繋がり、思いやりある持続可能な社会づくりを実現します

運営会社

会社名
株式会社EQ
設立
2015年7月19日(EQの日)
所在地
〒231-0027 神奈川県横浜市中区扇町1-1-25
TEL
045-550-5637
代表取締役
矢澤 絵美
事業内容
  • 人材育成事業
  • EQ検査事業

お問い合わせ

ニコキフに関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。
2営業日以内にご連絡いたします。

必須お問い合わせ

必須組織名

任意部署名
任意役職
必須お名前

必須メールアドレス
任意お電話番号
任意お問い合わせ内容

個人情報の保護について

お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて

  1. 事業者の氏名または名称

    株式会社EQ

  2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

    個人情報保護管理者:矢澤絵美

    電子メール:info@eq1990.com

    電話番号:045-550-5637

  3. 個人情報の利用目的

    お問い合わせいただいた内容に回答するため

  4. 個人情報の第三者提供について

    取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

  5. 個人情報の取扱いの委託について

    取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。

  6. 個人情報を与えなかった場合に生じる結果

    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お

    問い合わせ内容に回答できない可能性があります。

  7. 保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について

    ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データに関する開示、利用目的の通知、内容の

    訂正・追加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止、第三者への提供記録の開示(以

    下、開示等という)に応じます。開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦

    情、相談等の問合せ先」を参照してください。

  8. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

    クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の

    取得は行っておりません。

  9. 個人情報の安全管理措置について

    取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理の

    ために必要かつ適切な措置を講じます。

    お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

  10. 個人情報保護方針

    当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい

  11. 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    窓口の名称 個人情報問合せ窓口
    連絡先 窓口責任者:矢澤絵美
    住所 :神奈川県横浜市中区扇町1丁目1−25 キンガビル 202
    電話/FAX :045-550-5637/ ─
    電子メール:info@eq1990.com